2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動 11th Workshop of International Precipitation Working Group (IPWG-11) 2024/7/15-7/18 博士課程の学生と修士課程の学生が、東京工業大学で開催された国際降水ワーキンググループに参加し、ポスター発表を行いました!また、今回は1分間のフラッシュトークも合わせて行ってきました。 世界の […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動 9th GEWEX-OSC 2024 SAPPORO 2024/7/8-7/12 札幌で開催された全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議に参加し、博士課程の学生と修士課程の学生が口頭発表及びポスター発表を行いました! 気候変動や水資源、さらには衛星と、世界各国の研究を目に […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動 測量調査 in ニュージーランド 2024.6/25〜7/4 学生4名でニュージーランドに行き、測量調査を行いました!! ニュージーランド南島を流れるワイマカリリ川に行き、設置されている堤防規格について測量してきました。 現地調査によってニュージーランド […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動 河川シンポジウム 2024/6/21 土木学会本部で開催された河川技術に関するシンポジウムに手計研のM1が2名参加してきました。 今年から対面形式が復活し、他大学・企業の方々と顔を合わせた深い議論が可能になりました。また、他の方の発表を聞 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動 第17回隅田川クリーン大作戦 2024/6/22 今年も研究室で運営協力として携わっている隅田川クリーン大作戦が実施されました。当日は何とか晴れになり無事に開催することができました。隅田川沿いの清掃活動を通じて、景観や歴史を楽しむとともに水辺環境につ […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 test-admin 研究室の活動 水質調査 2024/04/22 日本橋船着場周辺で水質浄化事業を行っている中国電力さんと共同で日本橋川の水質調査を行いました。 日本橋川の水質浄化にむけて今後も調査を続けていきます!
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 test-admin 研究室の活動 河川観測高度化シンポジウム 2024.4.6 先日、中央大学理工学部後楽園キャンパスで河川観測高度化シンポジウムを行いました。 神戸大学名誉教授の藤田先生をはじめとする多くの方にSTIVや浮子観測といった河川の観測技術に関する発表をしていただきまし […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 test-admin 研究室の活動 卒業式・修了式 2024.3.24 先日,2023年度中央大学,中央大学大学院の卒業式が行われました. M2の先輩方,B4の同期みんな卒業おめでとうございます!特に先輩方には,B4一同本当にお世話になりました.社会に出てからもますま […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 test-admin 研究室の活動 手計先生お誕生日 2024.3.9 先日3月9日に手計先生がお誕生日を迎えられました お誕生日をお祝いして、先日の報告会後に学生からリカバリーサンダルをプレゼントさせていただきました。 今後ともよろしくお願いいたします
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 test-admin 研究室の活動 研究室フットサル大会 2024.2.15 3年生を加えた研究室メンバーでフットサル大会を開催しました!M2との最後のフットサルであり、思い出深いものになりました!! 例年通り、得点王にはご褒美がありました。