コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中央大学 河川・水文研究室

  • Home
  • 研究室紹介
    • 研究室配属を希望する学生へ
    • 主な学外活動
  • メンバー
  • 研究関係
    • 研究内容
    • 研究実績
  • 受賞一覧
  • ニュース・お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ

ニュース・お知らせ

  1. HOME
  2. ニュース・お知らせ
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 test-admin 研究室の活動

第16回隅田川クリーン大作戦

2023.6.17 河川・水門研究室が運営協力として携わっている隅田川クリーン大作戦が実施されました。 当日の天気は快晴であり、とても気持ちよく清掃活動することができました。 隅田川沿いの清掃活動を通じて、景観を楽しむと […]

2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 test-admin 研究室の活動

2023年度 第1回ユネスコ教室(G7富山・金沢教育大臣会合応援事業)体験型ワークショップ「気候変動と水のめぐり」

2023.6.10 富山県立大学で行われた体験型ワークショップに参加させていただきました! 気候変動、流域治水のレクチャーのほか、雲を作る実験や模型を用いた流域治水の実験、ハザードマップを用いたグループワークなど、小中学 […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 test-admin 国内出張

富山県小水力利用推進協議会主催 小水力発電所見学会

富山県にて富山県小水力利用推進協議会主催の小水力発電見学会に参加させていただきました.

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 test-admin 研究室の活動

実務担当者勉強会

2023.4.28 データサイエンスに基づく水環境の保全と創造・水防災技術の発展- カリフォルニア大学デービス校のM.L.Kavvas先生が来校され、それに合わせて勉強会が開催されました。富山県立大学から1名、そして中央 […]

2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 test-admin お知らせ

学部生8名が卒業しました🎉

2023/03/24 中央大学卒業式が行われ、学部生8名そろって学士(工学)の学位を取得しました。また、本年度をもって本研究室助教授の松浦先生が山梨大学へと栄転されました。 ※卒業生8名のうち5名は大学院進学、3名は就職 […]

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 test-admin 研究室の活動

第50回土木学会関東支部 研究発表会

in 茨城大学常陸キャンパス 2023.3.8~9 研究室のB4とM1,助教の松浦先生,手計先生と共に第50回土木学会関東支部研究発表会に参加してきました. B4にとっては初めての学外発表ということで緊張していましたが, […]

2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 test-admin 研究室の活動

神通川の流域治水がYouTubeにあがってます!

ワークショップの様子や手計先生がインタビューを受けてます。 5分もないのでぜひご覧ください! 神通川流域治水プロジェクトホームページはこちらから。

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 test-admin 研究室の活動

中央大学SDGアクションプランアワード2022

2023.1.18 2022年12月17日に,多摩キャンパス FOREST GATEWAY CHUO 3階ホールにて行われた「中央大学SDGsアクションプランアワード2022」の本審査にM1,M2の院生チームが参加してき […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 test-admin 海外出張

12/1~6 タイ出張

12月1日から6日にかけて、研究室メンバー2名がタイ出張に行ってきました。 12月2日から3日にかけて,Bangkokで開催されたWSCC(Water Security and Climate Change Confer […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 test-admin 研究室の活動

12/09~12/11 富山出張

12月9日から11日にかけて富山出張に行きました!今回はRTKを用いた圃場測量、農家の方々への研究報告、流域治水のワークショップに参加しました。測量作業は順調に終了し、2日間富山の海の幸をたくさん堪能しました! #流域治 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

AOGS2025 in Marina Bay Sands

2025年8月21日

研究室BBQ🍖&研究室フットサル大会⚽️

2025年8月21日

流域ぷらっとフォーラム2025in富山

2025年8月21日

日本橋川観測

2025年8月21日

ISHC2025 in Tokyo

2025年8月21日

水辺で乾杯2025in神田川

2025年7月20日

ベトナム出張

2025年7月8日

第18回隅田川クリーン大作戦

2025年7月8日

2025 年河川観測高度化シンポジウム in 中央大学⁡

2025年7月8日

2025年度河川技術シンポジウム in 土木学会

2025年7月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 国内出張
  • 学外活動
  • 海外出張
  • 研究室の活動

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

Copyright © 中央大学 河川・水文研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 研究室紹介
    • 研究室配属を希望する学生へ
    • 主な学外活動
  • メンバー
  • 研究関係
    • 研究内容
    • 研究実績
  • 受賞一覧
  • ニュース・お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ