コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中央大学 河川・水文研究室

  • Home
  • 研究室紹介
    • 研究室配属を希望する学生へ
    • 主な学外活動
  • メンバー
  • 研究関係
    • 研究内容
    • 研究実績
  • 受賞一覧
  • ニュース・お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ

ニュース・お知らせ

  1. HOME
  2. ニュース・お知らせ
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動

9th GEWEX-OSC 2024 SAPPORO

2024/7/8-7/12 札幌で開催された全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議に参加し、博士課程の学生と修士課程の学生が口頭発表及びポスター発表を行いました! 気候変動や水資源、さらには衛星と、世界各国の研究を目に […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動

測量調査 in ニュージーランド

2024.6/25〜7/4 学生4名でニュージーランドに行き、測量調査を行いました!! ニュージーランド南島を流れるワイマカリリ川に行き、設置されている堤防規格について測量してきました。 現地調査によってニュージーランド […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動

河川シンポジウム

2024/6/21 土木学会本部で開催された河川技術に関するシンポジウムに手計研のM1が2名参加してきました。 今年から対面形式が復活し、他大学・企業の方々と顔を合わせた深い議論が可能になりました。また、他の方の発表を聞 […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 test-admin 研究室の活動

第17回隅田川クリーン大作戦

2024/6/22 今年も研究室で運営協力として携わっている隅田川クリーン大作戦が実施されました。当日は何とか晴れになり無事に開催することができました。隅田川沿いの清掃活動を通じて、景観や歴史を楽しむとともに水辺環境につ […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 test-admin 海外出張

ベトナム現地視察、大学訪問🇻🇳

2024/6/18.19 ベトナム ハノイにて現地視察、大学訪問を行いました! 手計先生と博士課程の学生1名が共同研究を行っている企業と共にチュイロイ大学や官庁、現地の民間企業へ訪問し水理施設の見学や学生の研究発表、意見 […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 test-admin 国内出張

富山出張

2024.5.26〜5.27 設置させていただいていた観測機材を一部撤収し、引き続き観測を続ける機材のメンテナンス、データ回収を実施しました。 強風下の作業は大変でしたが、無事に目的を果たすことができました。 今後も富山 […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 test-admin 海外出張

タイ出張

2024.5.13〜5.20 手計先生とM1学生2人でタイ出張に行き、水質調査と測量調査をしました❗️ 水質調査ではChao Phraya川の表層・低層の水質データを得ることができました! 測量調査では道路冠水位観測所の […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 test-admin 研究室の活動

水質調査

2024/04/22 日本橋船着場周辺で水質浄化事業を行っている中国電力さんと共同で日本橋川の水質調査を行いました。 日本橋川の水質浄化にむけて今後も調査を続けていきます!

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 test-admin 海外出張

EGU24 in Vienna, Austria

2024/4/14-4/19 ウィーンで開催された欧州地球科学連合総会に参加し、博士課程の学生がポスター発表を行いました。 各国の研究者の発表聴講やポスター発表での質疑内容などたくさんの貴重な経験を得ることができました。 […]

2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 test-admin 研究室の活動

河川観測高度化シンポジウム

2024.4.6 先日、中央大学理工学部後楽園キャンパスで河川観測高度化シンポジウムを行いました。 神戸大学名誉教授の藤田先生をはじめとする多くの方にSTIVや浮子観測といった河川の観測技術に関する発表をしていただきまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最近の投稿

AOGS2025 in Marina Bay Sands

2025年8月21日

研究室BBQ🍖&研究室フットサル大会⚽️

2025年8月21日

流域ぷらっとフォーラム2025in富山

2025年8月21日

日本橋川観測

2025年8月21日

ISHC2025 in Tokyo

2025年8月21日

水辺で乾杯2025in神田川

2025年7月20日

ベトナム出張

2025年7月8日

第18回隅田川クリーン大作戦

2025年7月8日

2025 年河川観測高度化シンポジウム in 中央大学⁡

2025年7月8日

2025年度河川技術シンポジウム in 土木学会

2025年7月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 国内出張
  • 学外活動
  • 海外出張
  • 研究室の活動

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

Copyright © 中央大学 河川・水文研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 研究室紹介
    • 研究室配属を希望する学生へ
    • 主な学外活動
  • メンバー
  • 研究関係
    • 研究内容
    • 研究実績
  • 受賞一覧
  • ニュース・お知らせ
  • アクセス・お問い合わせ